プロから学ぶLINE公式7つの活用 体験会

「LINE公式」登録したけど活用の仕方がわからない??

LINE公式に登録したけど使い方がわからず放置してる
LINE公式使った方がいいと言われるけれどどう活用したらいいのかわからない
LINE公式、有料にした方がいいのでしょうか?
メッセージやキャンペーンの内容を考えるのが苦痛…何を配信すればいいの?
あいさつメッセージに何を書いたらいいの?
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
LINE公式、運用・活用方法イベント講座
LINE公式、登録しただけで
全然活用できてないの?
 
どんな機能があって、私だったら
何を使ったら効果的なのかわからなくて

このイベントは、体験型なので
📌 自分に合った使い方が見つかる
📌 必要な機能を理解できる
📌 LINE公式のプロから学ぶので質問もOK

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
サンプル 太郎

まだ活用出来ていないあなたへ!LINEでファンを増やす秘訣、教えます!

LINE公式コンシェルジェ勝山亮

SNSマーケ会社広報担当
LINEコンシェルジュ
勝山 亮さんから学ぶ体験型イベント
なんでも聞いてください!

主な仕事:LINE公式アカウントスタートアップサポート

50歳以上WEBサポート南口美智子デジタル書籍出版Amazonランキング12部門1位

50歳60歳以上WEB苦手サポート
インスタグラム❌Canva投稿が楽しくなる活用術

60才から起業目指すもコロナで断念。
オンラインに活路を見出し、ストアカプラチナ講師に
NPO法人 ITブレーン東大阪理事長
地域でのIT/WEBスキルアップに20年以上貢献
------------------------

主な仕事:インスタを戦略的に活用するデザイン講座

デジタル書籍:50歳からあなたらしい仕事のみつけかた
Amazonランキング12部門1位

ファンを増やすLINE公式活用術を体験会で公開!

プロから学ぶ!LINE公式「7つの活用 体験会」
伝わるコツや作成例について

第1回LINE公式「あいさつメッセージ」 より伝わるコツや作成例について

日程:2025/2/12(水)21:00~22:00

費用:5000円→3,000円

場所:オンライン

 

少人数限定!LINE公式があなたのビジネスに欠かせないツールに!

LINE公式 7つの活用法

  • クーポンを使って
    限定オファーの使い方

  • リッチメニューを使ってお客様を誘導する方法
  • ポイントカードを使って
    リピート増

  • チャット、ボット機能を使ってお客様とのやりとりの工数を減らして経費削減
  • LINEVOOMを使って集客して友だち増
  • ステップ配信でお客様の
    教育することで
    (安心感が生まれ購買増)
  • リッチメッセージ、カードタイプ、リッチビデオメッセージを使って新作、新商品、セール情報
  • 表示したいテキスト

登録しただけで活用していないなんてもったいない

誰でも簡単にSNSで発信出来る時代。インスタを戦略的にデザインする

01 あなたのメッセージが確実に届く!LINE公式

メールやSNS投稿は埋もれがちですが、LINE公式ならお客様の手元に直接メッセージが届きます。高い開封率を誇るLINE公式は、顧客との信頼関係を深め、リピート率をアップさせる強力なツールです

LINE公式登録したけど放置している人もったいない

02 ファンをリピーターに!LINE公式で売上アップを実現

LINE公式は、特別なオファーやクーポンを簡単に配布できる機能が充実。顧客が「また買いたい」「また利用したい」と思う仕組み作りが可能です

2025年イベント「今さら聞けないシリーズ」LINE公式について

03 手間をいらず時短集客!LINE公式でお客様を引き寄せ

自動化機能を活用すれば、メッセージ配信、質問対応OK

活用出来る機能が多くあります

【LINE公式7つの体験会】お申込み方法

お申込みはLINE公式からお申込み下さい
少人数制なので早めに申し込んでね

LINE公式運用講座のお申込みはLINE公式から

ZOOMによるオンライン

費用:5,000円→3,000円

No1:QRコードかお申込みボタンより

「LINE公式すぐやる課」に登録

--------------------------

No2:「LINE公式」とお書きください
--------------------------

No3:決済ページをお送りします
--------------------------

No4:決済確認後、当日のZOOMのURLお送りします。

主催:笑顔で暮らしをスタイルー
代表:南口美智子